今日から7月
2020年も半分終わり
今日から後半に突入ですね
前半は大変な世の中に
自分はどう立ち振る舞ったら良いのか?
日々自問自答しながら
できることを探して進んだ半年。
多分、みなさんそうだったのでは??
後半は、前半の反省や経験を踏まえて
どう動くか、どう過ごすか、どう付き合うか
みんなでより良い環境になるよう
さらにできることを探して
過ごしていきたいですね
何かをスタートするには良い月初
私は1ヶ月おやすみしていたトレーニングを再開しました
私がパーソナル食サポートしていたピラティスインストラクター麻さん @asapilates が自粛期間中に始めた
月・水・金曜の6時半と土曜の8時、週4回のオンライントレーニング
自粛中に参加して頑張っていたのですが6月上旬に日常生活のちょっとしたことで鎖骨下を痛めてしまい、おやすみしていました
Dr.より3週間は大人しく〜と言われていて、やっと痛みが引いたので今日から再開です
総勢25名で久々の早朝トレーニング💪
最高でした!!
トレーニング後はストレッチをして
(ストレッチやコンディショニングに使うボール達)↑
汗掻いたついでに、家中の掃除機もかけて笑
シャワーを浴びて
朝食を準備して
2020年後半戦の良いスタートが切れました
さて、7月はファンスタセミナー3本、食アスインストラクター養成講座などなど
できることからドンドン動き出していきます
直接お会いすることは中々できませんが
画面越しにみなさんがハッピーになるよう
伝えていきますね♪
7月のイベント
管理栄養士国家試験対策セミナー
・7/4(土)セミナー3.検査値・診断基準を読む(誰でもOK)【講師:萩野】
https://eiyousi.shop-pro.jp/?pid=149187685
・7/5(日)セミナー4.食事療法は食事摂取基準から(誰でもOK)【講師:吉田】
https://eiyousi.shop-pro.jp/?pid=149187703
・7/11(土)セミナー1.代謝マップを作る(誰でもOK)【講師:萩野】
https://eiyousi.shop-pro.jp/?pid=149188772
・7/12(日)セミナー2【ホルモンマップをつくる】(誰でもOK)【講師:萩野】
https://eiyousi.shop-pro.jp/?pid=149188811
素敵栄養士委員会(100名満席)キャンセル待ち受付中
7/4(土)19:00〜
▼▼お申し込みURL▼▼
https://m.jhe.or.jp/p/r/oSeXMSbn
素敵栄養委員会 presents 栄養士応援企画
★緊急開催!トークディスカッション★
~コロナで変わる?栄養士の働き方~
<オンライン100人イベント>
起業して活躍している4名の管理栄養士さんに聞く
ファシリエーターを萩野が担当します
19期食アスリートjr.インストラクター養成講座
7/18,19
現在20期募集中
https://s-a.or.jp/s-a-j-inst/