2022.7.16知識復活コース②

ファンスタディの国家試験対策セミナー後は

管理栄養士取得後の『知識復活コース』セミナーを担当

毎月、国家試験で学んだことを
しっかり実践につなげる講座をお届けします

今回は「検査値から食事療法を提案」
普段、現場で私が実際にどのように栄養指導に知識を活かしているかなど
リアルな話もお伝えしつつ

国家試験ではあまり扱わない食品交換表などもお伝えしました。

食品交換表は私も現場でよく使います!
単位の計算というよりは
一般の方により理解しやすく食材の仲間分けを伝えたり
(炭水化物の多い食材は?脂質の多い食材は?など)
全体のカロリーに対する食事量を視覚的に伝えるにはとても使えます

忘れかけていた記憶を呼び戻し
更にスキルUPして
なりたい管理栄養士に!!

そのお手伝いを来月もさせていただきます

来月は8/20 (土) 「流行の栄養療法と疫学研究」
こちらは動画でも参加できますが
是非リアルタイムで参加していたけると
管理栄養士さん同士の意見交換などもできるので
リアルタイム受講をお勧めします!
私もご参加の皆様にお会いできることとても楽しみです!
来月もよろしくお願いします♪

知識復活コースについてはこちら↓
https://eiyousi.net/revival/

コメントを残す